観劇のこと

CROOSE ROADを観てきた

中川晃教さん主演の「CROSS ROAD 悪魔の~バイオリニスト パガニーニ」。博多座でたった3日間の公演ですが、博多座会でチケットをとり、初日に観に行ってきました。  席はセンターブロックの真ん中あたり。舞台を見渡せるとても良い席でした。...
ジャザサイズ

目標体重Keep!~ジャザサイズのその後~

隠れ肥満が発覚して、やっと自分に合ったダイエット法をみつけて約1年半。現在、目標体重を維持できています。  2022年7月に始めたジャザサイズですが、最初の4か月の体重は停滞していました。過去にはいろんなダイエットをやってみて、全く効果がな...
観劇のこと

Tootsieを観てきた

最近は、テレビで司会業もやって、大活躍の山崎育三郎さん。今度は、女装にトライするという話題作です。 コメディミュージカル  ストーリーを一言で紹介すると、売れない俳優が女優に化けたら抜擢されたというお話です。男性が女装をするというコメディミ...
観劇のこと

古川雄大くんのルパンを観てきた

今年2回目の観劇は、「LUPAN」です。  2週間ほど前、福岡サンパレスホールで観劇した「ベートーベン」について、ちょっと不満げにブログを書いたのですが、今回は大満足!とにかく、男優さんがとても長身でスタイル抜群!見ごたえがありました。  ...
観劇のこと

千と千尋の神隠しを観てきた

博多座公演の観劇報告です。2年前にも上演されましたが、出演者から新型コロナウイルス感染症が発生し、私がチケットを取っていた日の公演は中止になってしまいました。そのため、今回の公演がリベンジです。  主演¥はトリプルキャストで、それぞれにポス...
この頃思うこと

ユーザー車検をやってみた

「ユーザー車検」をやったことありますか?  私は車に詳しい知識のない人間ですが、今回初めて「ユーザー車検」にトライし、無事クリアできました。これから、車検を受ける方の参考になればと思い、記事にしました。  「ユーザー車検」、検討してみる価値...
観劇のこと

井上芳雄主演のベートーベンを観てきた!

令和6年に入って初めての観劇は大好きな井上芳雄くんのベートーベンです。  主演は井上芳雄。相手役は花總まりさん。作・演出は「エリザベート」や「モーツァルト!」などを手掛けたミヒャエル・クンツェ(脚本/歌詞)とシルヴェスター・リーヴァイ(音楽...
観劇のこと

平成中村座 小倉城公演に行ってきた!

平成中村座小倉城公演、今回念願かなって行ってきました!4年前の平成中村座公演を見逃してしまい、あとからの口コミを見て、とても残念な思いをしました。  観劇できて、本当に良かったです。こんなに観客を大事にして楽しませてくれる歌舞伎の公演は初め...
観劇のこと

講談って面白い~神田伯山独演会に行ってきた

「神田伯山」さんってご存じですか?落語の高座みたいな舞台で、机を叩きながら物語を語る講談師です。 すぐに売れっ子に  この方を知ったのは、まだ「神田松之丞」時代です。たまたま、講談という伝統芸能を継承する若手としてテレビで紹介されていたので...
私のこと

人間ドックの結果に翻弄

人間ドックは、現役時代には毎年同じ医療機関で受けていました。結果の推移がわかり、自分の健康管理の指標として年間行事の一つでした。しかし、定年退職後はさぼっていました。 久しぶりの人間ドック  定年退職後の再任用の給与は、半分近く下がりました...