ジャザサイズのお話です。3週間が過ぎて、お話しできる方が増えました。私は、何かを始めて上達したいと考えたとき、「身近な目標を見つかるといいな」、と思っています。最近、素敵な方に出合いました。
同世代のAさん
世代は同じなか?と思っています。(間違っていたらごめんなさい)本当にパワフルです。
入会したての頃、入り口に一番近い場所にちんまりと座っている私に、笑顔で声をかけてくださった方々の中の一人です。
ジャザサイズを始めたばかりのへたくそな動きは、他の方に見られるのはとても恥ずかしいもの。
最後列の端っこで、講師の動きをぎこちなく真似ていました。その斜め前方にAさんがいらっしゃったのです。
レッスン中はしなやかに弾けるように動き、タンクトップから見える肩や二の腕は筋肉質です。体脂肪率30%超の私から見たら本当に触りたくなる感じ。すべての曲をハイインパクト(運動能力の高い人用に準備されたパワフルな動き)でバンバンこなしていきます。
「うひゃ、すご~い。」講師の動きを真似るのに精一杯ながら、圧倒的な動きは目に入ってきます。「お話ししてみたい」と思い、ちょっと話しかけてみました。聞けば、ジャザサイズを始めて5年とのこと。体脂肪は、1桁ではないけれど、20%以下とのこと。私の不躾な質問にも快く答えてくださって感謝です。
「私も5年たつとこの方のように、動けるようになるかしら?」という、私の浅はかな妄想を持ってしまいました。
新規入会の方はステージから遠い入口を入って左のところに貯まる傾向があるようです。私もそうでした。そのためか、入口付近の人口密度が徐々に高くなります。私は2週間を過ぎたころから、入口から右側に移りました。そのため、今は時々しかAさんの動きを見ることができなくなりました。ちょっと残念ですけど、「Aさん、目標にしてま~す。」
最高齢のBさん
この方は80歳。会員の最高齢だそうです。Bさんとはご縁があって、過去に一緒に仕事をしたことがあります。ジャザサイズに誘ってくれた同級生から、「Bさんがおられるよ」と、教えてもらっていました。久しぶりの再会で、ご挨拶をしましたが、変わらぬお姿にうれしくなりました。
Bさんは、定年退職した後、請われて新たな職場の管理者となられ、78歳まで仕事をされていたということを教えてくれました。そのエネルギーと気力には脱帽です。

ジャザサイズを始めて2年とのこと。現在、ジャザサイズ以外にも体の芯を作る体操やエアロビクスにも通い、登山をしたりして人生を楽しんでおられます。こんな方は本当に素敵です。
レッスン中の動きを拝見すると、とても80歳とは思えない動きです。かかる音楽は常にハイテンポですが、遅れることはありません。私がローインパクト(標準的な振付)でもついていけなくなって、適度におさぼりしているときも、休むことはありません。筋トレの負荷強度も私の3倍を設定していてびっくりです。
もともと、運動能力が高く、体を動かすことを継続してきたとはいえ、Bさんに「老化」という言葉は当てはまりません。この方を目標にしない理由はありません。
同世代、そして未来の目標となる方を見つけました。ジャザサイズの楽しみがもう一つ増えました。