はじめまして

この頃思うこと

 はじめまして、このブログを運営しております「ち~ね~さん」と申します。

 昭和35年生まれ、61歳独身女子です。令和4年7月1日から初めて無職になりました。

 社会人になってずっとと同じ企業に勤め、定年退職後の再任用でしたが、人生の最終コーナーに至って、「体が動く間に今までとは違う景色を見てみたい」という気持ちが日々強くなり、思い切ってやめてみました。

 「これをやりたい!!」という具体的な目標はなかったのですが、違う景色を見るためにまずは求職のためハローワークに通うこと、友人から誘われたジャザサイズを始めてみること、これまで省いてきた日々の生活を丁寧に送ってみること(仕事を理由にさぼってきただけなんですけどね。。。)など一つ一つやってみようと思います。今、とても新鮮な気持ちです。

「ち~ね~さん」の由来

 子どもの頃からいろんなニックネームがありましたが、自分にとってしっくりくるのが「ち~ね~さん」でした。歳を重ね、最近はこう呼んでくれる人は少なくなったのが残念で、ブログで復活させることにしました。

これまでのこと

 医療職として普通に病院勤務をしていましたが、10年ほど経過してから病院から離れ、退職までほとんど医療現場に戻ることはありませんでした。自分の意志に関係なく辞令書1枚でいろんなところに異動になるところでした。(一応、希望は聴いてくれるのですが、かなえられたことはなかったですね。…( = =) トオイメ目)

 世の中(令和4年7月現在)は新型コロナウイルス感染症でまだまだ右往左往している感じですよね。病原体自体はかなり弱毒化しているのに「エボラ出血熱」並みの感染管理を要求され、陽性者やら濃厚接触者やら行動制限がかかる状況はパンデミックが発生する前と何ら変わりません。趣味である旅行にも行けないまま、ずるずると歳を重ねることに多少なりとも焦燥感を感じていました。「このままでいいの?」と…

これからのこと

 まずは、「違う景色」を見るために、就職活動を始めます。普通なら医療職の資格を活かすのでしょうが、「違う景色」を見るためには退職したのですから、医療以外の職業を探してみたいと思っています。学生時代にアルバイトの経験もないので、医療職以外は本当に未知数です。定年退職後の就職活動にこんな無謀な夢が実現するのか、試してみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました