この頃思うこと 社交ダンス界の天才 藤井創太さんを知っていますか? 「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」という番組で一躍全国的な知名度になった藤井創太さんという社交ダンスのアマチュア選手がいます。浅田舞さんが社交ダンスの競技会にチャレンジするにあたり、技術指導をするシーンがテレビで放送されました。また、実際... 2022.12.22 この頃思うこと
この頃思うこと 1泊2日の松葉ガニと鳥取砂丘・足立美術館・出雲大社旅行(2日目) 鳥取・島根旅行2日目です。外は小雨模様で、これからの天気が気になるところです。 足立美術館 このツアーのセールスポイントの一つに「開館に合わせて入場し、混雑を回避」と記載されていました。しかし、たくさんのツアーが同様のコンセプトで開館時刻... 2022.12.20 この頃思うこと
この頃思うこと 1泊2日の松葉ガニと鳥取砂丘・足立美術館・出雲大社旅行(1日目) 突然思いついて、鳥取県・島根県に出かけてきました。 おりしも、黄砂が去った後の寒波到来で、天気予報では雨か雪の可能性を示唆していました。寒さに加えて雨や雪が降ったら最悪です。「うひゃ。この天候で行くのはな~」とちょっとテンション下がり気味... 2022.12.18 この頃思うこと
この頃思うこと アラ還世代の年金未納期間を考える~国民年金任意加入 先日、高校の同級生と女子会をしてきました。そこで、分かったことは、全員、国民年金の未納期間があること。今回は、そのことについて、ちょっと書いてみます。 現在のアラ還世代 私と同世代の人は、学生時代は国民年金の未納期間があるようです。当時は... 2022.12.16 この頃思うこと
この頃思うこと 映画「月の満ち欠け」を観てきた 「月の満ち欠け」は、佐藤正午さんの長編小説で生まれ変わりを題材にした作品です。 映画館は、イオンシネマ。55歳以上は1,100円とお得に見ることができます。 今まで、職場の福利厚生で映画を見ることが多かったので、イオンシネマの料金体系は... 2022.12.14 この頃思うこと
この頃思うこと 資さんうどん VS ウエストうどん 「資さんうどん」とは 私がオフにうどんを食べるときは、地元の「資さんうどん」一択でした。 広い駐車場がある店舗が地元各地にあり、「お腹空いたね。うどんでも食べようか」は、「『資さんうどん』に行こうよ」ということでした。そんな地元っ子は多... 2022.12.12 この頃思うこと
この頃思うこと 商店街がなくなる マンションから見える景色は、高い建物の夜景がきれいです。しかし、道を歩くと違った景色があります。 ウォーキングを始めて、自宅周囲を歩くことが増えました。子どもの頃、親と一緒に行ったアーケード街に行ってみると、日曜日というのに開いている店舗... 2022.12.08 この頃思うこと
この頃思うこと Silent~テレビドラマをみて思うこと 最近、このドラマにはまっています。視聴率はそれほど高くないようですが、TVerの見逃し再生が過去第1位だったり、ツイッターのアクセス数が世界1位になったりと、何かと話題です。 この作品をもう一度見返してみると、いろんなところに布石が打って... 2022.12.06 この頃思うこと
この頃思うこと 男と女の多重課題 ジャザサイズ講師から、ダンス中に「あ、ごめん」がよく出ます。そう、振付を間違えるのですよ。でもね、ジャザサイズ講師は、凄い多重課題なのですよ。 ただ、多重課題のこなし方。女性と男性では違うな~、と思うことがあります。必然性の違いですかね?... 2022.12.02 この頃思うことジャザサイズ
この頃思うこと 携帯電話を見直しのその後 前回、参拝者の多い山寺の吞山観音寺で楽天mobileのアンテナが立たなかったことから、危機管理が不十分ではないかと思い、携帯電話の見直しを検討しました。 現在の使用状況 契約回線:楽天mobile 自宅環境:固定電話、Wi-Fi環境なし(P... 2022.11.30 この頃思うこと