この頃思うこと 職場でのいたずら電話を警察に相談 現役時代、職場によくいたずら電話がかかってきていました。当時は、夜間に営業している部門の管理者をしていたので、このいたずら電話の対応には困っていました。 いたずら電話の内容 当時の職場は、女性が主体の部門でした。その女性を目的に話し相手と... 2022.10.08 この頃思うこと
この頃思うこと 観光客用レンタル着物の着付けが危ない 関西・四国5つの美術館めぐりで35年ぶりくらいに嵐山に行きました。新型コロナウイルス感染症流行前には、海外旅行客でごった返していた古都の山里はウィズコロナに舵を切る政府判断によって、少しずつ国内観光客が戻って居ていました。 和服姿の若者たち... 2022.10.07 この頃思うこと
旅行 京都市京セラ美術館に行ってみた ポップアートの旗手であるアンディ・ウォーホルの展覧会が京都市京セラ美術館で開催されていました。日本初公開作品も多数あり、話題の展覧会に行ってみました。 2022.10.05 旅行
旅行 佐川美術館に行ってみた 佐川急便創設40周年を記念して作られた佐川美術館は、3人の芸術家の常設展示と、水木しげるの企画展がありました。特に吉右衛門Xと水木しげるの世界は興味深く鑑賞しました。 2022.10.04 旅行
旅行 MIHO MUSEUMに行ってみた 滋賀県の山奥にあるMIHO MUSEUMは桃源郷をイメージして作られた美術館です。洗練された建物、手入れが行き届いた環境、貴重な美術品など、一見の価値はあります。 2022.10.03 旅行
旅行 大塚国際美術館に行ってみた 世界26か国、約190の美術館が所蔵する西洋絵画の陶板複製画を1000点以上所有しており、複製画ではあるものの優れた有名絵画を一度に見ることができます。 2022.10.02 旅行
旅行 関西・四国5つの美術館めぐり~クラブツーリズムツアーに参加してみた 2泊3日で5つの美術館を巡ってきました。観光シーズでもあり、関西界隈はだんだん人が戻ってきています。今回は、ツアーの日程と感想です。 2022.10.01 旅行
この頃思うこと 小学校からチャイムが聞こえない ノーチャイム制を近隣の小学校が採用していたことに、最近気づきました。しかし、国レベルでは10年以上前から始まっていたようです。そんな学校風景を外から見てみました。 2022.09.30 この頃思うこと
この頃思うこと ハイブランドのブレスレットで目の保養? 先日、遺骨ペンダントを作ってくれた同級生から「目の保養だよ~」とラインが来ました。 目の保養 ニューヨークが本店のハイブランドのブレスレットの修理依頼があったそうです。その写真をラインで送ってくれたのです。「きれいなブレスレットだよ~」と... 2022.09.29 この頃思うこと