観劇のこと 天保十二年のシェイクスピアを観てきた 浦井健治さん主演の「天保12年のシェイクスピアを博多座に観てきました。この公演は、1月11日初演、1月13日千秋楽の4公演しか上演されない貴重な公演で、劇場エントランスの装飾はなく、ちょっと寂しい感じでしたが、チケットはほぼ完売のようでした... 2025.01.15 観劇のこと
観劇のこと 博多座九月大歌舞伎を見てきた 十三代目市川團十郎白猿襲名披露、八代目市川新之助初舞台で人気の公演です。 私が観たのは平日昼公演でしたが、満員御礼が出ていました。今の歌舞伎は役者が誰であれ、満員にすることは難しいと言われていますが、歌舞伎界の宗家「成田屋」は別格のようで... 2023.09.17 観劇のこと
観劇のこと 六月博多座大歌舞伎 観てきた! 六月博多座大歌舞伎の席は、舞台から程よく離れて全体を見渡せる観劇には最高の位置でした。そして、梨園の妻らしき人がご贔屓さんらしき方にご挨拶をしている姿やとってもハイソな観客がそばにいたりして、非日常を感じることができました。でも、今の歌舞伎の問題を浮き彫りにするような光景もありました。 2023.06.15 観劇のこと
私のこと お財布を忘れて博多座観劇 「ガイズ&ドールズ」を観劇するために、最寄りの駅で乗車券を購入したところで気づきました。 「財布がない!」 博多座までの移動方法 博多座での観劇は、昨年までは車で出かけていました。それまでは、姉と一緒の観劇だったので、車で行った方が効率... 2022.07.31 私のこと観劇のこと
観劇のこと 博多座「ガイズ&ドールズ」観てきました 行ってきました、博多座「ガイズ&ドールズ」。主演の井上芳雄さんは、デビューの頃から大ファンです。この作品は、帝国劇場公演では出演者に新型コロナウイルス感染者がでて、長期休演となりました。博多座でも7月20日公演が休演となり、とても心配してい... 2022.07.30 観劇のこと