愛犬マリアのこと

マリア1周忌

令和4年1月6日の早朝、愛犬マリアが天国に行きました。昨日が1周忌でした。  この1年、マリアは一度も夢にも出てきてくれません。そもそも、私はほとんど夢を見ることがないので、無理な話ですよね。なので「帰ってきてよ~」といつもつぶやくばかりで...
求職活動

雇用保険基本手当受給のまとめ

私は、12月中旬で90日間の雇用保険基本手当を受給できる期間が終了し、先日最後の失業認定日にハローワークに行ってきました。この間の経過、注意すべきことなど、整理して報告します。仕事を辞めて、雇用保険基本手当の受給を受けようと思われる方の参考...
観劇のこと

博多座「天使にラブソングを」を観てきた

この作品を観るのは、3回目かな?過去、デロリス役を蘭寿とむさんと朝夏まなとさんで観てきました。  今回の公演は、デロリスが森公美子さんと朝夏まなとさんのダブルキャストです。今回も朝夏まなとさんバージョンにしました。そして、カーティスは吉野圭...
観劇のこと

博多座会「巌流島」のチケットが。。。

博多座3月公演の巌流島のチケットが届きました。主演は、若手男優の中でも輝いている人のひとり、横浜流星さんです。テレビや映画で大活躍ですよね。人気演目なので、「チケット優先券が使えません」とのアナウンスが会報誌「喝采」に書いてありました。  ...
この頃思うこと

交響曲第9番「合唱付き」を聴いてきた

知人からチケットを頂いて、「必ず行ってよ~」と言われて、行ってきました。九州交響楽団によるベートーベン作曲「交響曲 第9番『合唱付き』」です。場所は、北九州ソレイユホール。  クリスマスイブの夜ですが、8割くらいの席が埋まっていました。みな...
この頃思うこと

ダンスパーティのお金事情~生徒からの視点

先日、藤井創太さんことを書きました。日本のトップダンサーのパフォーマンスを生で見たいと思うならば、競技会かダンスパーティに行くことが一般的な方法です。  そのうち、ダンスパーティって、分かるような、分からないような。。。ダンス教室に通う生徒...
この頃思うこと

社交ダンス界の天才 藤井創太さんを知っていますか?

「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」という番組で一躍全国的な知名度になった藤井創太さんという社交ダンスのアマチュア選手がいます。浅田舞さんが社交ダンスの競技会にチャレンジするにあたり、技術指導をするシーンがテレビで放送されました。また、実際...
この頃思うこと

1泊2日の松葉ガニと鳥取砂丘・足立美術館・出雲大社旅行(2日目)

鳥取・島根旅行2日目です。外は小雨模様で、これからの天気が気になるところです。 足立美術館  このツアーのセールスポイントの一つに「開館に合わせて入場し、混雑を回避」と記載されていました。しかし、たくさんのツアーが同様のコンセプトで開館時刻...
この頃思うこと

1泊2日の松葉ガニと鳥取砂丘・足立美術館・出雲大社旅行(1日目)

突然思いついて、鳥取県・島根県に出かけてきました。  おりしも、黄砂が去った後の寒波到来で、天気予報では雨か雪の可能性を示唆していました。寒さに加えて雨や雪が降ったら最悪です。「うひゃ。この天候で行くのはな~」とちょっとテンション下がり気味...
この頃思うこと

アラ還世代の年金未納期間を考える~国民年金任意加入

先日、高校の同級生と女子会をしてきました。そこで、分かったことは、全員、国民年金の未納期間があること。今回は、そのことについて、ちょっと書いてみます。 現在のアラ還世代  私と同世代の人は、学生時代は国民年金の未納期間があるようです。当時は...